スイクラ、フルコンです!
古橋くん√と真相√クリアしました
トロフィーも全て集め終わったのでフルコン☆
スイクラ、めっちゃ濃い作品でした。
これを人に薦められた時は一気に最後までやりたくなる作品と言われたのですが、本当にそうでした。
星5で評価つけるなら星5つけたくなります。
ただ最初の密原くん√は私は大好きですが、この√で苦手な人は苦手になるかもしれません。
密原くん√を越えればあとは楽しむだけです!
ここから先はネタバレです。
ご注意を
まずは古橋くん√
古橋くん√は正統派っぽい正統派√でした。
ただ深愛EDでもくっついてなかったので一番くっつくのが遅そうですw
深愛GOODED終わった後のすっきり感はこうなってよかった…って全力で思える安心感がありました。
古橋くんの設定
・ホントの名前はグラナダ(日本語で柘榴の意
・元々のスイクラ城に住んでた
・赤い女王の元ネタ
・驚異的な回復力で不老不死状態
・副作用で力使いすぎると血が欲しくなる
・うん百年生きてる
・道化師の実のお兄ちゃん
・ラズクランの菓子人形前の元の主人、飼い主
こうみると結構設定詰まってますよね。
攻略4人の中で最後推奨というだけあって、ストーリーの根幹を担う話ばかりでした。
そして、古橋くんは本当に良い人。
良い人過ぎました。
この√こそ柘榴ちゃん末長くお幸せにね、という気分になりました。
歪愛EDだとマリスの影響で古橋くんが地下牢に監禁されるという展開でしかも柘榴ちゃんの形をした菓子人形を毎日運ばれてくるとかどれだけ忍耐試されてるんですか!?古橋くんの数百年で培った忍耐力やべえええですよ。
個人的には道化師のお兄ちゃん設定はびっくりしました。
物語の核心的ルートだとは思っていましたが、マジで!?そこ繋がるの!?という感じですw
むしろそれを聞いて古橋くん意外と演技派だなと思いました笑
あと古橋くん√の醍醐味といえば可愛さ急上昇中のマスコットキャラクター、ラズとクラン。もうこの二匹がいるかいないかでこの√のシリアスさが変わります。本当に癒しです。ラズクラン、最初ダンガンロンパのくまと同じようなキャラだと思って本当に申し訳なかったです。ラズとクランに謝りたいです、ごめん。
いやあでもやっぱり古橋くんの印象最初と変わらず良い人でした。これから先二人が良い感じになるといいな
そして真相√
案の定真井くん√です。
真井くんが生き別れの弟ということはもう最初らへんで気づいてたので多分最後のルートは真井くんなんだろうな〜とは思ってたんですが、真井くん改め、友也くん、狂気じみてました。
いや〜私的には古橋くん√終わってスッキリした気分だったんですが、そこにきて油断してました。
真相√がただの弟と会えてよかったハッピー!なEDで終わるはずがない。友也くんの狂気は不意打ちでした。まじかよ!?!?ってなりましたね。友也くんは記憶がなくなっててその記憶思い出してみんなよかったね!大団円だと思ってたので。でもよかったです。この後味の悪さ、TAKUYOさんの別作品、死神と少女でも経験したのですごく納得しました。
個人的に言いたいことがあるとしたら友也くんスイクラの服似合わなさすぎ!!!!!!
服のセンス!!せめてお面つけて!!!
くらいですね。これだけはどうにも譲れないです。
真相GOODEDの後の改変世界で二人が幸せになれることをいのります。
スイクラ、総合的にみてもとても楽しめた作品でした。
TAKUYO作品は本当にシナリオが文学的と言いますが、一癖も二癖もあって良いです。
楽しい1週間をありがとう
ひとまず
sweet crown 攻略(完)
次は「遙かなる時空の中で6」