日之世ルート終わりました〜!
日之世くんは公式人気投票でも一番だったということもあり、どんな感じなんだろうと思ってプレイしてみたんですけど、なんかいろいろ凄かったですw
久瀬くんルートまでとはまた一風変わった感じですね。と、ここから先はネタバレと軽い感想になりますのでご注意を
日之世くんルートでは今まで二人のルートでは表舞台に出てこなかった日之世くんが分岐ルートから表舞台で登場してきました。
あと今までひたすら恐怖を煽ってきたネージュが実は魂に日之世くんの妹である八尋の魂をもったものであったということが判明しました。
TAKUYO作品は本当に綺麗に伏線を回収していきますね。
日之世くんルートは私としては日之世くんの好意って分かりにくっという印象です。これは日之世くんの独白シーンがなかったから正直好きって告白するところまでわかりませんでしたよ。
日之世くんはデレの部分が最後の方だと分かりやすいんですが、途中まではツン長いなおい。個人的には密原くんほどの豹変振りがあったらわかりやすいんですが、こちらは少しずつ育む恋愛という感じで、日之世くんある意味正統派でした。
私が日之世くんの中でも驚いたのは歪愛BESTEDです。人魚姫の話は出てきましたけど、マジで!?という感じで。本物の人魚に二人がなったのはなんでなんでしょう。そこがよくわかりませんでした。
うーん、奥が深い。
個人的にはネージュな八尋とのやりとりシーンが日之世ルートでは一番好きです。お兄ちゃんしてる日之世くんのやり取りがもう可愛くて可愛くて。そこに加えて柘榴ちゃんをお姉さん呼び。なんなの、この素敵な空間。
また他にもケイファとガートは何者か、ラズとクランは何かなど気になるところがまたまた増えてきました。今までのストーリーでいくとラズとクランも元の人間から菓子人形になったものという感じがしますし。ケイファは赤の王様の当時からスイクラ城にいるってことだし、その辺の伏線も中々に気になるところですね。
攻略キャラが今の所みんな双子の兄弟であることも何かありそうですし、スイクラは双子しか受け付けない城なの?みたいな感じもしますね。道化師の趣味がよくわかりませんがw 双子という存在と道化師の関係性気になります。
でも深愛BESTEDで道化師が柘榴ちゃんの幸せを優先したのはやっぱり柘榴ちゃんだけは思い入れが何か別にあるのかなと思います。
きっとこの辺は隠しルートまでやったら全部解明されるはず!
次は古橋くんルート!